Search

モイモイいっしゅうかん《東京ハイジ》

  • Share this:

かぞくといっしょにすごすいっしゅうかん。
おうちにいるだけなのにいろんなことがおこったりおこらなかったり。
まぁ、てきとうでいいんじゃない?
わからなくなったらおどっちゃえ!
スッチャーカスチャラカ、モイモイモイ!なんとかなるさー!
だらだらいこうぜ〜!
=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=--=-=-=-=--=-=-=-=-=

★大ニュース!★「東京ハイジ こどもベストヒット」発売決定!★★
姉妹クリエイター「東京ハイジ」のキュートな子育てソングをたっぷりお届けするスペシャルCD&DVD

今なら下記お店でご予約、ご購入いただけますと先着で東京ハイジ特製トートバックプレゼントお急ぎください!
https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t12592/

Amazon 特典付き(CD+DVD/トートバック付き)
https://amzn.to/3gBUjHm



Amazon 通常盤(CD+DVD)
https://amzn.to/3xnPDec
楽天ブックス(CD+DVD/トートバック付き-数量限定先着特典)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16684727/

発売日: 2021年06月09日
アーティスト: 東京ハイジ
発売・販売元: キングレコード(株)
ディスク枚数: 2枚(CD1枚,DVD1枚)
総曲数: 23曲(CD)/ 23曲(DVD)
品番: KIZC-629/30
JAN: 4988003583316

=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=--=-=-=-=--=-=-=-=-=

「東京ハイジチャンネル」
https://www.youtube.com/user/tokioimoheidi

英語版「TOKIOHEIDI KIDS」
https://www.youtube.com/channel/UCXX1wC7lGsJExZ5N1ccluPw
東京ハイジ公式サイト
http://tokioheidi.com/
Facebook
https://www.facebook.com/tokioheidi/
Twitter @tokioheidi
https://twitter.com/tokioheidi

#東京ハイジ #TOKIOHEIDI


Tags:

About author
東京ハイジは、イラスト、アニメ、ゲーム、ウェブサイト、グッズ、絵本、などを作っている、実の姉妹クリエイターです。 姉のササキトモコが脚本と音楽担当、妹のササキワカバがイラストとアニメを担当しています。 二人とも幼い子供がいるお母さんで、家事と育児の合間に、あーでもないこーでもないと言いながら、作っています。 制作依頼・お問い合わせはこちら https://tokioheidi.com/contact/ ★代表作★ 東京ハイジ ・「はみがきのうた」「てくてくあるこう」等の子ども用動画(YouTube) ・TickTockで大人気「ボウロのうた」(YouTube) ・「キシリトールってそりゃなんじゃ?(ロッテ)」「おやさいたべてちょ(おうちCO-OP)」「モモモ・モッツァレラ星人アゲイン(明治)」「レゴレゴレッツゴー」(レゴジャパン)等の企業コラボ動画 ・「菜の花畑のニーノ」(神奈川県二宮町)「五戸のおんこちゃん」(青森県五戸町)「カフェバスのちょっくらさん」(長野県南相木村)等の自治体PR/移住促進動画 ・音の出る絵本「東京ハイジ はみがきのうた 〜はみがきおきがえうたってできちゃう!」(ポプラ社) ・DVD+CD「まいにちのこどもうた」「まいにちのこどもうた2」(キングレコード) ・アニメ「カレーの国のコバ〜ル」(キッズステーション) ササキトモコ NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」等での楽曲制作 「jubeat」「大乱闘スマッシュブラザーズ」「アイドルマスター」 「NiGHTS」「スペースチャンネル5」などゲームの楽曲制作 Serani Pojiとしてのアーティスト活動 ササキワカバ NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」「おばけの学校たんけんだん」「すたあと!」等のイラスト 雑誌・学習教材等のイラスト、子育て漫画連載 等 企業・地方自治体等のPRキャラクター ★受賞歴★ ・イーハトーブマルチメディアグランプリ(王様の銀の鈴) ・第 1 回オペラ賞エントリー(王様の銀の鈴) ・ユーリーノルシュテイン大賞ノミネート(王様かるた) ・マルチメディアコンテストエデュティメント賞&新人賞(ガチャと一緒にお仕事たんけん) ・おはなし絵本クラブ読聞かせ大賞(まーだまーだぴっぴっぴ) ・第 54 回イタリア賞クロスメディア部門グランプリ(えいごリアン) 等
View all posts